【埼玉県】非公開施設の医療ソーシャルワーカー (正社員 / 社会福祉士) の求人・転職・就職募集情報

下記の求人情報はmikaruが掲載元から取得した求人情報を独自にまとめて表示しているものです。求人情報の最終的な内容は掲載元の記載をご確認ください。
mikaruでは、情報の最新性を保つため定期的に求人情報の確認を行っています。
この求人の掲載元:ハローワーク

  • 募集内容
  • 事業所情報
募集職種
医療ソーシャルワーカー
資格

社会福祉士

雇用形態

正社員

仕事内容
患者様やご家族の相談に対し、院内をはじめ近隣の市町村医療機関、介護施設、居宅介護支援事業所等と連携を図りながら問題解決のお手伝いをしていくお仕事です。 具体的には… ・外来での受診、介護等に関する相談 ・入院中の相談 ・退院先の調整 ・カンファレンスへの参加 ・回診同行  など 最初は先輩社員のサポートを受けながら仕事の内容や流れを覚えていただき、1つの病棟を担当していただきます。 変更範囲:変更なし
給与

正社員:月給 187,114円〜219,860円

給与の備考

月額(a+b)187,114円〜219,860円 交通費: 月額 24,500円

待遇・福利厚生
4週8休制、リフレッシュ休暇最大4日 年末年始休暇あり(12月31日〜1月3日) 雇用 労災 健康 厚生 財形
試用期間
3カ月
勤務時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分〜17時00分 (2)8時30分〜12時30分
休日
110日
応募要件
病院での医療ソーシャルワーカーの経験 一般的なWord、Excel
その他特徴
【通勤手当】2kmから対象。4100〜24500円 【住宅手当】賃貸の場合家賃の半額。最大24000円  ※持ち家の場合、支給の規定有。 【家族手当】家族が扶養に入った場合に支給(配偶者16000円、子供:1名につき5000円)

最終更新日:2025/2/9

問題を報告する

担当者からのコメント

記載の給与は新卒の場合の金額で、経験者の方は経歴による加算があります。給与概算は面接後にご提示します。  超過勤務手当は10分ごとに支給です。  職能手当は実務経験年数により変わります。3年未満:10000円、5年未満:14000円、8年未満:17000円、8年以上:20000円です。  *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。