リカバリータイムズの生活相談員 (正社員) の求人・転職・就職募集情報

下記の求人情報はmikaruが掲載元から取得した求人情報を独自にまとめて表示しているものです。求人情報の最終的な内容は掲載元の記載をご確認ください。
mikaruでは、情報の最新性を保つため定期的に求人情報の確認を行っています。
この求人の掲載元:ハローワーク

  • 募集内容
  • 事業所情報
募集職種
生活相談員
雇用形態

正社員

仕事内容
・ご利用開始時の契約・体験利用対応 ・個別援助計画書・報告書の作成 ・医療機関・居宅介護支援事業所への営業活動 ・介護給付費請求などの事務作業(PC入力) ・ご利用者さまの送迎対応(車種:セレナ)  ★身体的な負担は少なめ!★ ・入浴・食事介助、お泊まり対応はありません。 ・マニュアル完備&チームでの連携体制があり安心して働けます!  変更範囲:会社の指示による
給与

正社員:月給 260,800円〜294,000円

給与の備考

月額(a+b)260,800円〜294,000円 交通費: 月額 15,000円

待遇・福利厚生
土日定休/完全週休2日制、バースデー休暇1日 リフレッシュ休暇5日、年末年始休暇5日 雇用 労災 健康 厚生
試用期間
3ヶ月
勤務時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
113日
応募要件
実務経験10年以上 パソコン入力程度(文字、数値の入力程度)
その他特徴
住宅手当、技能手当(特記事項欄参照) 精勤手当10,000円

最終更新日:2025/8/12

問題を報告する

担当者からのコメント

定員16−18名の小規模デイで落ち着いた雰囲気・入浴・お泊ま り介助業務なし!店舗管理者が別にいるため相談員業務に集中でき ます◎生活相談員として、地域に根差したケアを実践してみませんか?  ■その他手当補足: ・住宅手当:10,000円 ※店舗から直線距離2キロ圏内近接者のみ  ・技能手当 10,000円〜20,000円 ※修士課程修了、博士課程修了者対象  ■福利厚生 ・健康診断 ・ハマふれんど加入 ・制服貸与(上衣のみ) ・懇親会費用補助(年2回/各2,500円) ・車、バイク、自転車通勤相談OK(駐車場会社負担) ・研修補助(希望研修について半額補助:上限5万円/年)