SOYOKAZE野木ケアセンターそよ風の生活相談員 (正社員 / 社会福祉士・介護福祉士) の求人・転職・就職募集情報

下記の求人情報はmikaruが掲載元から取得した求人情報を独自にまとめて表示しているものです。求人情報の最終的な内容は掲載元の記載をご確認ください。
mikaruでは、情報の最新性を保つため定期的に求人情報の確認を行っています。
この求人の掲載元:ハローワーク

  • 募集内容
  • 事業所情報
募集職種
生活相談員
資格

社会福祉士

介護福祉士

雇用形態

正社員

仕事内容
介護施設の相談窓口のお仕事です! 生活相談員&ケアスタッフのお仕事をお任せします。 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況把握(送迎含む介護業務全般)など ※各種、書類作成は全てパソコン作業となります。  「変更の範囲:変更なし」
給与

正社員:月給 277,000円〜297,000円

給与の備考

月額(a+b)277,000円〜297,000円

待遇・福利厚生
シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与) 雇用 労災 健康 厚生
試用期間
3か月
勤務時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分〜17時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)9時00分〜18時00分
休日
107日
応募要件
生活相談員経験 各種書類は全てパソコン作成となります
その他特徴
・基本給は(年齢・職歴・学歴)により算出 ・資格手当・相談員手当・住宅手当(会社規定により支 給)・精勤手当・調整手当・処遇手当上記金額に含み記載(最低27.7万円は支給します) ※社会福祉主事任用者の場合は資格手当はありません。 ・特別報酬あり※詳細は特記事項へ記載

最終更新日:2025/8/12

問題を報告する

担当者からのコメント

〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・制服貸与・職員紹介制度・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 ・年末年始手当あり380円・h支給 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等  ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績