南光台ケアセンターそよ風の生活相談員 (正社員 / 社会福祉士・介護支援専門員) の求人・転職・就職募集情報

下記の求人情報はmikaruが掲載元から取得した求人情報を独自にまとめて表示しているものです。求人情報の最終的な内容は掲載元の記載をご確認ください。
mikaruでは、情報の最新性を保つため定期的に求人情報の確認を行っています。
この求人の掲載元:ハローワーク

  • 募集内容
  • 事業所情報
募集職種
生活相談員
資格

社会福祉士

介護支援専門員

雇用形態

正社員

仕事内容
※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。相談業務の他、ケアプランを 作成し、お客様と個別に関わり自立生活のサポートを行います。  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告等)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む) などの業務をお任せします。 ―――――――――― 〇業務上、車を運転する機会があります(社有車あり)  『変更の範囲:会社の定める業務』
給与

正社員:月給 205,000円〜240,000円

給与の備考

月額(a+b)205,000円〜240,000円

待遇・福利厚生
*シフト制/月9日公休(2月は8日) *リフレッシュ休暇あり 雇用 労災 健康 厚生
試用期間
3か月間
勤務時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)7時30分〜16時30分 (2)8時30分〜17時30分 (3)9時00分〜18時00分
休日
107日
その他特徴
*通勤手当:片道2キロ以上で会社規定により支給  メイン相談員の場合、職務手当が支給されます。 *職務手当:7,000円

最終更新日:2025/7/17

問題を報告する

担当者からのコメント

*寸志支給実績あり(年2回) *特別報酬支給実績あり(年1回) *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 ―――――――――――――――――――― ◆ご経験や能力等により、基本給を決定します。また、基本給は  年に一度(4月)見直しが行われる場合があります。  ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可)  正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回)  等が支給されます。  ◆特別報酬支給とは?  業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設  運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。  [2024年6月 特別報酬支給額実績]   生活相談員:平均39万円(最高額157万円)  応募前の施設見学大歓迎! ハローワーク窓口より、お気軽にお問合せください。