コステムの介護士・ヘルパー (パート・アルバイト / 介護福祉士・介護福祉士実務者研修) の求人・転職・就職募集情報

下記の求人情報はmikaruが掲載元から取得した求人情報を独自にまとめて表示しているものです。求人情報の最終的な内容は掲載元の記載をご確認ください。
mikaruでは、情報の最新性を保つため定期的に求人情報の確認を行っています。
この求人の掲載元:ハローワーク

  • 募集内容

  • 事業所情報

募集職種

介護士・ヘルパー  

資格

介護福祉士

介護福祉士実務者研修

雇用形態

パート・アルバイト

仕事内容

*施設内において、認知症高齢者の日常生活の支援・介護・介助及  び一般業務に携わっていただきます。   ※勤務先は、  認知症対応型共同生活事業所「グループホームあしたりの家」  または、小規模多機能型居宅介護事業「ゆったりあしたり」  「変更範囲:法人の定める業務・送迎ドライバーなど」

給与

パート・アルバイト:時給 1,200円〜1,400円

給与の備考

時間額(a+b)1,200円〜1,400円 交通費: 月額 20,000円

待遇・福利厚生

シフトによる。(希望休ほぼ100%実施の実績継続中) 労災

試用期間

2ヶ月(経験により短縮あり)

勤務時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分〜16時00分 (2)8時00分〜17時00分 (3)12時00分〜21時00分

応募要件

介護経験や介護職員実務者としての経験

その他特徴

介護手当 勤務年数で異なる 資格手当 資格種類により異なる 夜勤手当 6,500円×回数(グループホーム)      6,000円×回数(小規模多機能)

最終更新日:2025/8/2

問題を報告する

担当者からのコメント

●処遇改善手当は、職域に応じて加給します。 ●介護福祉士免許所持者は経験年数により加給します。 ●賞与3回/年の内1回は、特別手当として支給。 ●原則月1回の有給取得を推奨しています。 ●個人の生活、働く環境を尊重した就業を推進しています。  ●採用担当;グループホームあしたりの家    :原 弘樹       小規模多機能ホームゆったりあしたり:原 祐子  ●連絡先:小規模多機能ホームゆったりあしたり  担当  ;原 祐子(ハラ ユウコ)  電話  ;0866−52−9066  Eメール;yutariasitari@globe.       ocn.ne.jp  *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *正社員勤務をご希望の方はフルタイム求人をご覧ください。  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

真庭市のお仕事関連情報

岡山県の介護士・ヘルパーの求人は、市区町村別に ①:倉敷市:1083件、②:岡山市北区:1041件、③:岡山市南区:436件、④:岡山市中区:414件、⑤:岡山市東区:412件 となっています。

mikaruに掲載中の求人データより算出

求人を雇用形態で絞り込む

求人をこだわり条件で絞り込む

求人を勤務時間で絞り込む

求人を施設形態で絞り込む

求人を応募条件で絞り込む

求人をその他条件で絞り込む

人気のエリアから求人を探す

介護士・ヘルパーの求人を都道府県・主要都市から探す