お役立ち情報

グローバルに活躍!医療従事者のための英語力向上プログラム

12 days ago

海外での活躍を目指す医療従事者の方や、国内で増えている外国人患者への対応に、より自信を持ちたいと感じている方へ。本記事では、医療に特化した実践的な英語力を身につけるための画期的なプログラムをご紹介します。あなたの可能性をさらに広げる一助となれば幸いです。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

MDメディコム

MDメディコムは、代表を務める医学英語講師の西村眞澄氏を中心に、米国人医師や英語教授などで構成される医療英語専門のオンラインスクールです。国際学会での発表や医学論文の執筆など、グローバルに活躍する医療従事者の高度なニーズに応えるため、ネイティブの医師が中心となり、専門的な医学英語プログラムを提供。現場で本当に使える、実践的な英語運用能力を育成します。

現状と課題

医療英語・医学英語オンラインスクールイラスト
▲画像提供:MD メディコム


医療の国際化に伴い、医療従事者に求められる英語力はますます高度化、専門化しています。国際学会での発表や質疑応答、医学論文の読解、自らの研究成果を世界に発信する論文の執筆など、キャリアアップに不可欠な要素と言っても過言ではないでしょう。
また近年は、在日・訪日外国人が増加し、国内の臨床現場でも英語対応は日常的な業務となりつつあります。

しかし、こうした状況で深刻なのが、翻訳ツールや一般的な英会話スキルに頼ることで生じる誤訳のリスクです。一般的な翻訳では正しくても、ネイティブの医療従事者が使う専門的な文脈では誤りとなるケースは少なくありません。この微妙なニュアンスの違いが、診断や治療方針のミスに繋がる事態も懸念されます。

医療英語の正確な翻訳は、読解力やライティング力、会話力の向上はもちろん、医療の安全性を担保するうえで非常に重要です。MDメディコムでは、目の前の外国人患者への対応や国際的なキャリアアップといったニーズに対し、専門領域に特化した質の高いプログラムを提供しています。

誤訳リスクを回避!本物の医療英語を学べる「医療英語・医学英語オンラインスクール」

医療英語・医学英語オンラインスクールZoom画面
▲画像提供:MD メディコム


MDメディコムの「医療英語・医学英語オンラインスクール」は、医療従事者のための専門プログラムです。指導経験豊富な米国人医師と日本人講師が、個々の課題に寄り添ったマンツーマン指導を行います。

国際学会での発表を控えている方には、原稿のブラッシュアップから質疑応答のシミュレーションまで、本番さながらの徹底したプレゼン対策を実施。また、短期間で医学論文を読み解く必要がある方には、効率的なテクニックと専門用語の理解を促す指導で、読解力・ライティング力・説明力を飛躍的に向上させます。

そのほか、診療英会話・歯科英会話・留学のための英会話・医学部留学前面接インタビューテスト対策といった個別目的もサポート。専門分野別の無料教材や効率の高いカリキュラムを提供し、医師・医学生・看護師・薬剤師など多くの受講者から好評を得ています。

また、代表の西村眞澄氏は、大学受験対策「赤本」の編著者としても長年ご活躍です。その深い見識を活かし「医学部大学院受験コース」では、受講者一人ひとりの英語力(基礎英文法から上級レベルまで)に合わせて、過去問の傾向と対策をきめ細かく指導。多くの受講者から、合格を勝ち取った喜びの声が届いているそうです。

これらのレッスンはすべてレコーディングされるため、何度でも復習ができます。事前の無料相談やカウンセリング、学習に関する質問メールへの回答など、サポート体制が充実しているのも嬉しいポイントでしょう。

今後は、AIプロンプトを利用したトレーニングに加え、よりレベルの高いコースも設けられる予定です。ぜひ、MDメディコムで世界に通用する本物の医療英語を身につけ、あなたのキャリアを次のステージへと進めてみてはいかがでしょうか。

■詳細情報
MDメディコム
医療英語・医学英語オンラインスクール

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

おすすめ記事