NEWお役立ち情報
mikaruおすすめブログ紹介_vol.11
3 hours ago

介護現場での人材不足が課題となる中、介護職員の育成をはじめ、地域活動を支える担い手の育成も求められています。
そこで本記事では、介護福祉人材の育成に力を入れている団体の取り組みに注目。その活動の様子が綴られたブログをピックアップしました。新たな人材育成のアイデアとして、ぜひご活用ください。
特定非営利活動法人さわやか北摂のスタッフブログ
川西市で地域密着型の介護福祉事業を展開する、特定非営利活動法人さわやか北摂。1995年の設立以降、「さわやかさんグループ」の一団体として、地域の助け合い活動に取り組んでいます。
生活支援の担い手不足が大きな課題となっている昨今、同団体では生活支援サポーターを育成するための「川西市生活支援サポーター養成研修」を開催。第2回目の開催では新たに20名の方が参加し、地域福祉の担い手としての第一歩を踏み出しました。
その研修の様子を、《川西市生活支援サポーター養成研修を開催!20名が学び、地域福祉の担い手に✨》というブログ記事で詳しく紹介しています。

3日間の研修で学ぶのは、高齢者のニーズやサポーターとしての役割、チームケア、そしてコミュニケーションの取り方など、生活支援サポーターとして活動するために必要な知識やスキル。受講後には「地域での支え合いの大切さを実感した」「今後の働き方を考えるきっかけになった」といった声が上がり、多くの受講生が研修後も意欲的に活動に取り組んでいるそうです。
生活支援サポーター制度が広く認知されるようになれば、支援の輪はさらに広がり、地域福祉の充実につながることでしょう。
さわやか北摂では生活介護施設の拠点拡充を進めており、2025年夏には新たに障がいのある方を対象とした入浴対応型施設を展開予定とのことです。川西市内の福祉拠点の一つとして、今後の活動に期待が集まっています。
関連記事

NEW
介護士の業務効率化、利用者さんの笑顔を支えるサービスを提供する企業

介護施設の悩み解決や業務効率化を支援!革新的なサービスを提供する企業

介護士の負担軽減と利用者満足度向上を実現するサービス&システムを紹介!
おすすめ記事
人気のエリアから求人を探す
介護士・ヘルパーの求人を都道府県・主要都市から探す