お役立ち情報
mikaruおすすめブログ紹介_vol.11
18 days ago

介護・福祉施設が運営するブログには、現場で働く職員にとって参考になる取り組みや工夫が数多く紹介されています。
利用者への新しいアプローチ方法や、スタッフのスキルアップに関する情報など、日々のケアに活かせるヒントが見つかるブログをピックアップしました。
お時間がある際に、ぜひご覧ください。
機能訓練・美容特化型デイサロン ふれあ姫島の日常ブログ
機能訓練・美容特化型デイサロンふれあ姫島は、大阪市西淀川区にある半日型のデイサービスです。同施設では、理学療法士・看護師が常駐し、運動トレーニングを実施しています。また、スタッフ全員が介護美容のプロである「ビューティタッチセラピスト」の資格を取得しており、美容サービスの提供にも注力。利用者が元気に笑顔で過ごせるように、機能訓練面では「動ける身体」を、美容面では「明るい気持ち(心)」を育むサポートを行っています。
同施設では日常ブログを発信しており、今回はその中から《【7月4週:健康美容】手も足もお顔も…“キレイになって嬉しい!”がたくさん広がった1週間♪》という記事に注目しました。この記事では、月に一度開催される「プレミアムセラピー」の様子が紹介されています。
利用者1名に対して、ビューティタッチセラピスト1名が20〜30分間マンツーマンで美容サービスを提供する同サービス。フェイシャル、ハンド、フット、メイクの4つのメニューから選択でき、多くの利用者が心待ちにしているそうです。

記事全体を通して「気持ちよかった!」「キレイになった!」「嬉しい!」という利用者の声が数多く紹介されており、美容サービスが心身にポジティブな影響を与えていることが伝わってきます。
見た目がキレイになることはもちろん、触れられることで得られる安心感や、お互いを褒め合うことで生まれるうれしい気持ち・笑顔が、心のケアにもつながっているのでしょう。
同施設のブログは、機能訓練や美容サービスの様子が、写真や利用者の声とともに分かりやすく綴られています。介護美容に関心がある方、利用者に喜ばれるサービスをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

■記事詳細
【7月4週:健康美容】手も足もお顔も…“キレイになって嬉しい!”がたくさん広がった1週間♪
特定非営利活動法人さわやか北摂のスタッフブログ
川西市で地域密着型の介護福祉事業を展開する、特定非営利活動法人さわやか北摂。1995年の設立以降、「さわやかさんグループ」の一団体として、地域の助け合い活動に取り組んでいます。
生活支援の担い手不足が大きな課題となっている昨今、同団体では生活支援サポーターを育成するための「川西市生活支援サポーター養成研修」を開催。第2回目の開催では新たに20名の方が参加し、地域福祉の担い手としての第一歩を踏み出しました。
その研修の様子を、《川西市生活支援サポーター養成研修を開催!20名が学び、地域福祉の担い手に✨》というブログ記事で詳しく紹介しています。

3日間の研修で学ぶのは、高齢者のニーズやサポーターとしての役割、チームケア、そしてコミュニケーションの取り方など、生活支援サポーターとして活動するために必要な知識やスキル。受講後には「地域での支え合いの大切さを実感した」「今後の働き方を考えるきっかけになった」といった声が上がり、多くの受講生が研修後も意欲的に活動に取り組んでいるそうです。
生活支援サポーター制度が広く認知されるようになれば、支援の輪はさらに広がり、地域福祉の充実につながることでしょう。
さわやか北摂では生活介護施設の拠点拡充を進めており、2025年夏には新たに障がいのある方を対象とした入浴対応型施設を展開予定とのことです。川西市内の福祉拠点の一つとして、今後の活動に期待が集まっています。
関連記事

NEW
セラピーや認定資格、啓発活動などで介護サービスの向上を目指す組織

介護士の業務効率化、利用者さんの笑顔を支えるサービスを提供する企業

人的コストの削減や業務効率化につながるサービス
おすすめ記事
人気のエリアから求人を探す
介護士・ヘルパーの求人を都道府県・主要都市から探す