豆知識

臨床検査技師の年収は?他職種との比較や給与アップの方法を紹介

11 days ago

「臨床検査技師の年収について知りたい」という方もいるでしょう。臨床検査技師の年収は約508万円ですが、経験年数や勤務先の企業規模などの条件によって異なります。この記事では、臨床検査技師の年収を性別や年齢別、企業規模別などで解説します。ほかの職種との比較や年収アップにつながる方法についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

臨床検査技師の年収

厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、臨床検査技師の平均給与(きまって支給する現金給与額)は35万1400円です。
また、年間賞与その他特別給与額が86万8100円のため、年収換算(きまって支給する現金給与額×12か月+年間賞与その他特別給与額)すると、臨床検査技師の平均年収は508万4900円となります。

男女別

同調査資料によると、男女別にみた臨床検査技師の平均年収は以下のとおりです。

きまって支給する現金給与額
年間賞与その他特別給与額
年収換算
(きまって支給する現金給与額×12か月+年間賞与その他特別給与額)
男性 38万6300円 89万8300円 553万3900円
女性 32万8700円 84万8500円 479万2900円
男女計 35万1400円 86万8100円 508万4900円

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

臨床検査技師の平均年収は、女性より男性のほうが高くなっています。
女性は結婚や出産のタイミングで離職する人や、子育てのために働ける時間が限られている人が男性より多いため、このことが平均年収の差にも表れているようです。
同資料によると、女性の平均超過実労働時間数が9時間なのに対して、男性は16時間となっており、この7時間の差も男女の平均年収に差がある要因の一つであるでしょう。

年齢階級別

臨床検査技師の年収は、年齢階級ごとにどのような傾向があるでしょうか。
厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、年齢階級別の臨床検査技師の年収は以下のとおりです。

年齢階級
きまって支給する現金給与額
年間賞与その他特別給与額
年収換算
(きまって支給する現金給与額×12か月+年間賞与その他特別給与額)
20~24歳 24万4500円 33万1600円 326万5600円
25~29歳 28万5500円 66万7600円 409万3600円
30~34歳 34万円 71万9400円 479万9400円
35~39歳 34万7800円 84万4000円 501万7600円
40~44歳 38万1300円 105万8100円 563万3700円
45~49歳 39万2600円 100万7000円 571万8200円
50~54歳 40万8600円 114万7500円 605万700円
55~59歳 42万5700円 125万4000円 636万2400円
60~64歳 34万4100円 74万3500円 487万2700円
65~69歳 28万7600円 31万4100円 376万5300円

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

臨床検査技師の年収は、20代から30代前半にかけて大きく増えています。年収は定年前の55~59歳にピークを迎え、その後は下がる傾向にあるようです。

経験年数別

厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、経験年数別にみた臨床検査技師の給与は以下のとおりです。

経験年数計
所定内給与額
(平均月給額)
年間賞与その他特別給与額
所定内給与額×12か月+年間賞与その他特別給与額
0年 22万9700円 3万6600円 279万3000円
1~4年 25万6800円 64万2700円 372万4300円
5~9年 27万9100円 68万4800円 403万4000円
10~14年 31万9900円 88万7200円 472万6000円
15年以上 36万600円 106万9700円 539万6900円

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

厚生労働省「賃金構造基本統計調査で使用されている主な用語の説明」によると、「経験年数」とは、休職期間を除き、免許取得後に実際にその職種の仕事に従事した年数を指します。

所定内給与額は経験年数とともに徐々に増えていますが、年間賞与その他特別給与額は経験年数1~4年で大きく増える傾向にあるようです。これは、経験年数0年(勤務初年度)の人には賞与(ボーナス)が満額支給されない、もしくは賞与がない場合が多く、勤務2年目から賞与が満額支給されるという結果によるものでしょう。
いずれも経験年数が長くなるにつれ金額が大きくなっていることから、経験年数が長いほど給与が高くなる傾向にあると考えられます。

企業規模別

厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、企業規模別の臨床検査技師の平均年収は以下のとおりです。

企業規模別
きまって支給する現金給与額
年間賞与その他特別給与額
年収換算
(きまって支給する現金給与額×12か月+年間賞与その他特別給与額)
10~99人 31万7000円 60万9000円 441万3000円
100~999人 32万1600円 80万8900円 466万8100円
1,000人以上 38万2800円 96万3400円 555万7000円

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

企業規模が大きいほど、臨床検査技師の平均年収は高くなる傾向にあります。労働者数が1,000人以上である大企業の場合、労働者数1,000人未満である中小企業と比べると、90万円近く平均年収が高くなるようです。

ほかの医療系職種との比較

臨床検査技師の平均年収は、ほかの医療系職種の平均年収と比べるとどのような傾向にあるでしょうか。厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」に基づき、臨床検査技師と同じ、医療系の職種と比較した結果は以下のとおりです。

職種
きまって支給する現金給与額
年間賞与その他特別給与額
年収換算
(きまって支給する現金給与額×12か月+年間賞与その他特別給与額)
薬剤師 41万7500円 76万8700円 577万8700円
診療放射線技師 36万7400円 96万900円 536万9700円
臨床検査技師 35万1400円 86万8100円 508万4900円
看護師 35万2100円 85万6500円 508万1700円
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士 30万900円 71万4400円 432万5200円
准看護師 28万6800円 62万9500円 407万1100円
栄養士 26万8100円 68万4500円 390万1700円

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

臨床検査技師の平均年収は看護師の平均年収とほぼ同じで、「理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士」や「准看護師」、「栄養士」よりも高いことが分かります。
「臨床検査技師の年収は低い」といわれることもあるようですが、ほかの医療系の職種と比べると、一概に「臨床検査技師の年収は低い」とはいえないでしょう。

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」
厚生労働省「賃金構造基本統計調査で使用されている主な用語の説明」

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

臨床検査技師の年収が低いといわれる理由

前述のとおり、同じ医療系の職種と比べて、臨床検査技師の平均年収はそれほど低くないことが分かります。ではなぜ「臨床検査技師の年収が低い」といわれることがあるのでしょうか。ここでは2つの要因を紹介します。

超過実労働時間が長い傾向にある

臨床検査技師の年収が低いといわれる理由の一つに、超過実労働時間が長いことが挙げられるでしょう。
厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、臨床検査技師およびほかの医療系職種の平均超過実労働時間数は以下のとおりです。

職種
平均超過実労働時間数
薬剤師 10時間
診療放射線技師 9時間
臨床検査技師 12時間
看護師 6時間
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士 5時間
准看護師 4時間
栄養士 6時間

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

臨床検査技師の平均超過実労働時間数は12時間となっており、ほかの医療系の職種と比べて、超過実労働時間数が長いことが分かります。この理由として、臨床検査技師は突発的な検査や時間内に終わらない検査への対応を行う機会が多いため、超過実労働時間が長くなりがちになるようです。治験施設では、被験者への対応や経過観察を残業して行うこともあります。

前述のとおり、臨床検査技師と看護師では平均年収はあまり変わらないのに対して、看護師の平均超過実労働時間数は臨床検査技師の半分の6時間です。ほかの医療系職種よりも平均年収はさほど低くないのに、ほかの医療系職種より超過実労働時間数が長いことが、「臨床検査技師は平均年収が低い」といわれる一つの要因となっていると考えられます。

参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

年収が上がるまでに時間がかかる傾向にある

年齢階級別や経験年数別の項目で述べたように、臨床検査技師は、年収が上がるまでに時間がかかる傾向にあることも、「平均年収が低い」といわれる要因の一つでしょう。医療従事者は実力評価よりも、勤続年数を評価して、年々少しずつ年収が上がっていくケースが多くみられるため、若いうちはなかなか給与が上がらないと思う人も多いようです。

特に20~30代の臨床検査技師の場合、ほかの職種と比べると平均年収が低いこともあるため、臨床検査技師という職業全体の平均年収が低いと考えられている可能性があると考えられます。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

臨床検査技師の主な勤務先

臨床検査技師の主な勤務先は、以下のとおりです。

  • 病院
  • クリニック
  • 臨床検査センター
  • 製薬会社、医療機器メーカー、医療品関連の企業
  • 治験施設支援機関

上記のほかにも、臨床検査技師のなかには、製薬会社や医療機器メーカーなどの一般企業で働く人もいます。臨床開発モニター(CRA)や治験コーディネーター(CRC)、アプリケーションスペシャリスト(ASP)のように臨床検査技師としての知識を活かして医療機関以外の職場で働く場合、年収は平均よりも高くなることもあるようです。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

臨床検査技師の年収を上げるには?

臨床検査技師の年収を上げるための方法を2つ紹介します。

同じ職場で長く勤める

同じ職場で長く勤めることは、臨床検査技師の年収を上げるための一つの方法です。前述のとおり、臨床検査技師としての経験年数が長くなるにつれて、平均年収は高くなる傾向にあります。同じ職場で長く勤めると昇進して役職手当がつくこともあるため、年収がアップする可能性は高くなるといえるでしょう。

20代のうちは年収が上がりにくい場合もあると考えられますが、将来的に年収アップを目指すには、確実にスキルを磨きながら経験を積んでいくことが大切です。

資格を取得する

臨床検査技師の知識を活かして、ほかの資格を取得することも年収アップにつながるでしょう。臨床検査技師におすすめの資格には以下のようなものがあります。

  • 超音波検査士
  • 細胞検査士
  • 一級・二級臨床検査士
  • 緊急臨床検査士
  • 認定血液検査技師
  • 認定臨床微生物検査技師

上記の資格は、臨床検査技師の国家資格を保有していることが資格取得の条件となっています。
資格取得によって身に付けられた専門的な知識を活かして働くことで、資格手当がついたりより専門的な仕事を任されたりすることが期待でき、年収アップにつながる可能性もあるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

臨床検査技師の平均年収は約508万円

  • 臨床検査技師の年収は、経験年数と比例して高くなる傾向にある
  • 臨床検査技師の年収は、企業規模が大きいと高い傾向にある
  • 臨床検査技師は、資格取得で年収がアップすることもある

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録