NEWお役立ち情報

クラフトセラピーや乳児の睡眠知識を学べる講座を提供する組織

2 days ago

多忙な日々の中でも、患者さんへのより良いケアを追求し、同時にスキルアップも目指したい看護師さんは多いでしょう。本記事では、そのような看護師さんのニーズに応える2つの組織と講座をご紹介します。1つ目は、患者さんとのコミュニケーションツールや、心理的ケアに活用できるクラフトセラピーの講座を提供する団体。2つ目は、乳児の睡眠発達の知識を提供し、看護師の専門性向上をサポートをする団体です。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

一般社団法人日本ペーパーアート協会®

一般社団法人日本ペーパーアート協会®(JPA)は、2013年の設立以来、ペーパーアート・ペーパーフラワーを通じて「ありがとうの気持ち」や「元気」を届ける活動に取り組んでいます。子どもから高齢者まで、誰もが手軽にペーパークラフトを楽しめるカリキュラムや教材を提供。創造性を育むコミュニケーションツールとしての利用を推進しています。さまざまなニーズに合わせ、講座開催や講師育成、イベント出展など、多岐にわたる活動を行っているのが特徴です。

医療・福祉分野においては、患者さん・高齢者とのコミュニケーションツールや手指の運動、クラフトセラピーなど、さまざまな場面でのペーパークラフトの活用を提案。創造的な活動による心の癒やしに着目し、人々のQOL向上に寄与しています。

ペーパーアート画像
▲画像提供:一般社団法人日本ペーパーアート協会®


ハンドメイドによる癒やしの力を医療現場へ「クラフトワークセラピスト認定講座」

「クラフトワークセラピスト認定講座」は、ペーパークラフトとカラーセラピーの知識と技術を習得できる講座です。手づくりによる癒やしの力を、看護研究に基づきカリキュラム化しています。
また、同協会が運営し、厚生労働省管轄認定の職業能力開発校である、アート・クラフト技術専門学院の資格認定講座でもあります。資格取得後は「JPA認定クラフトワークセラピスト」として活動可能です。

6ヶ月間のカリキュラムを通して、ペーパーフラワーなどの作品を実際に制作しながら、色の心理効果やカラーセラピーの活用法などを幅広く習得。基礎的なテクニックからシンプルで応用の効く作品まで制作できるので、初めての方でも楽しく参加できます。
提供されるキットには、必要な材料やテキスト、JPAオリジナルカラーカードなどが含まれており手軽に始められます。(一部自身での準備が必要)
インターネット環境があれば、パソコンやタブレット、スマートフォンなどで動画視聴しながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。講座は、対面や動画、オンラインから受講スタイルを選べます。

※上記の基本講座のほか、追加コンテンツである「グループコンサル」や「マーケティング&グループコンサル」も学習可能です。

カラーカード画像
▲画像提供:一般社団法人日本ペーパーアート協会®


講座受講のメリット

患者さんのケア向上、看護師さん自身のリフレッシュ・スキルアップという両者のメリットが得られます。

  • 患者さんのケア向上
    ペーパークラフトは、言葉に頼らないコミュニケーションで患者さんとの関係構築に貢献します。一緒に作品を作ることで、言葉を超えた心のつながりを育み、心の健康にも役立つでしょう。
    また、患者さんの創造性や手指の運動機能も促進。作品完成による達成感は、患者さんの自己肯定感を高め、精神的なケアにもつながります。

  • 看護師さん自身のリフレッシュとスキルアップ
    ペーパークラフトの技術とカラーセラピーの知識を習得することで、患者さんの精神や身体状態に合わせた作品制作を企画・実施できます。色の心理的効果を理解し、より質の高い個別ケアを実現します。
    また、ペーパークラフトは看護師さん自身のリフレッシュにも有用です。創造的な活動による心身への良い刺激は、気分転換やリラックスにつながるでしょう。新しいスキル習得は自己肯定感を高め、キャリアの幅を広げるチャンスにもつながります。看護師としての活躍はもちろん、JPA認定クラフトワークセラピストとして活動することも可能です。

より心地よいケアと快適な職場環境を叶える、クラフトワークセラピスト認定講座。患者さんと看護師さんの双方にとってメリットのある同講座の導入・活用は、現場に多くの笑顔をもたらすでしょう。

■詳細情報
一般社団法人日本ペーパーアート協会®
クラフトワークセラピスト認定講座

NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所

NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所は、赤ちゃんの睡眠問題に着目し、子育て家庭を支援する団体です。エビデンスに基づいた情報提供と心に寄り添うサポートを通して、赤ちゃんの健やかな成長と、笑顔あふれる子育ての実現を目指しています。

同団体が提唱する「ネムハグ」とは、社会全体で「赤ちゃんの眠りを大切に、Hugして育む」という想いを込めて、名付けられた取り組みのこと。赤ちゃんの睡眠は、親の心身の健康にも深く関わっており、睡眠に関する知識提供や相談支援は、育児ストレスの軽減につながると期待されています。
しかし、現状は育児における睡眠サポート体制が不足しているといわれています。そこで同団体は、産前から乳幼児の睡眠発達に関する知識を普及させる講座を開催。また、子育て期の相談支援や専門家育成、調査研究などの活動を通して、社会全体でよりよい赤ちゃんの眠りを守り、育む環境づくりも推進しています。
「みんなでネムハグ」を合言葉に、親子の寝かしつけの時間を幸せなひとときにし、笑顔あふれる社会の実現を目指しています。

睡眠の基礎知識で支援のかたちを考える「赤ちゃんの眠り支援・集中講座」

ネムハグ画像
▲画像提供:NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所


「赤ちゃんの眠り支援・集中講座」は、看護師や育児支援者を対象としたオンライン講座です。乳幼児の睡眠に関する専門知識と、現場を意識した実践的なスキルを提供することで、質の高い支援体制の構築を目指しています。
以下の3つの特徴で学ぶ力を深めます。

  • 専門知識の習得
    乳幼児の睡眠発達や睡眠問題への対処法を、生理学・心理学の両面から解説。科学的根拠に基づき、自信を持ってサポートできるようになるでしょう。

  • 実践力の育成
    事例検討を通して、学んだ知識を現場でどう活かすかを学習。子育て家庭の伴走者として必要な姿勢やスキルを磨きます。

  • 多様な専門家との交流
    他の育児支援者とつながり、意見交換や情報共有ができます。多様な視点で育児支援を考える貴重な機会です。

看護師さんには、患者家族への質の高いサポートや多職種連携の強化、専門性向上といったメリットがあります。子育て家庭を支えるヒントが見つかるかもしれませんね。

安眠の土台をサポート!「ネムハグ安眠講座」

赤ちゃんを抱っこしているイラスト

「ネムハグ安眠講座」は、子育て中の家庭などを対象に、赤ちゃんの睡眠に関する押さえておきたい知識を提供し、安心で健やかな眠りをはぐくむオンライン講座です。

  • 安心な学習環境
    オンライン形式なので、全国どこからでも自宅でリラックスして受講できます。お子さんと一緒に参加しても大丈夫です。
    重要なポイントを30分で効率的に学べるので、忙しい方でも安心です。後半30分の質問タイムでは、赤ちゃんの眠りの素朴な疑問や悩み、困りごとまで、専門家である乳幼児睡眠アドバイザーが回答します。

  • お悩み改善の例
    寝かしつけに時間がかかる、朝の寝起きが悪い、生活リズムが整わないといった困りごとの改善のヒントが得られます。
    また、ひとり寝と添い寝のどちらが良いか迷っている、寝かしつけの方法を変えてみたいなどの悩みを持つ方にも有用でしょう。

NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所は、これらの講座を通して子育て家庭の睡眠に関する悩みに寄り添い、子どもたちの健やかな成長と笑顔あふれる子育てを応援しています。

■詳細情報
NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

関連記事

眼科看護師はつらい?仕事内容や向いている人の特徴を紹介!

NEW

眼科看護師はつらい?仕事内容や向いている人の特徴を紹介!

医療現場の課題解決や安全性向上につながる製品!

NEW

医療現場の課題解決や安全性向上につながる製品!

看護師のクリニックでの仕事は?1日の流れや向いている人を紹介

NEW

看護師のクリニックでの仕事は?1日の流れや向いている人を紹介

人気のエリアから求人を探す

看護師の求人を都道府県・主要都市から探す