お役立ち情報
子どもの眠りの見守りと保育士の精神的負担の軽減が叶う製品を開発する企業
3 months ago
午睡(ごすい)は「お昼寝」ともいわれ、昼食後に1〜2時間程度子どもたちの睡眠時間を確保することを指します。午睡中に事故やトラブルが起きないよう、子どもたちが安心して眠れる環境を整え、見守ることが大切です。
本記事では、電子機器分野において「商社」と「メーカー」双方の機能を持ち、その強みを活かして新たなサービスを提供している、グローバル電子株式会社を紹介します。今回紹介するのは、子どもたちの眠りの見守りと保育士の業務負担軽減が叶う製品です。ぜひ、ご一読ください。
グローバル電子株式会社
グローバル電子は、海外メーカーを中心に多彩な電子部品やシステムを販売する 「商社機能」とアナログ回路設計・製造サービス、自社企画製品の開発および製造を行う「メーカー機能」を組み合わせ、新たなサービスを提供する電子機器総合企業です。
また、医療機器や住宅建材の製造・販売、金属加工など、これまでと違う分野への進出を果たしていることも特徴の一つ。多角的な視点から顧客のニーズに応えています。
乳幼児の安全面向上と保育士の精神的負担を軽減!保育園向け午睡センサー「シエスタ BeBe」
厚生労働省の保育所保育指針にもある通り、午睡は子どもの生活のリズムを構成するうえで重要な要素であり、子どもたちの健やかな成長のために欠かせないものです。
しかし、午睡中は事故やトラブルが発生しやすく、とくに0〜2歳の乳児は、うつぶせ寝による窒息事故、乳幼児突然死症候群(SIDS)などのリスクが高いとされており、より一層の注意を払う必要があります。
そこで保育園では、子どもたちの安全な睡眠を確保するため、保育士が睡眠中の子どもたちの状態を定期的に確認する「午睡チェック」を実施しています。園によっては、独自のマニュアルやチェックシートを作成し、活用しているところもあるのではないでしょうか。
シエスタ BeBeは、午睡中の子どもたちの体動をモニタリングし、睡眠を見守ってくれる製品です。
設置方法はとても簡単。センサーマットを寝具の下に敷き、センサーマットのケーブルを本体に接続し、電源を入れるとモニタリングを開始します。体動の低下や異常が見られる場合、本体のランプ点滅と連続的な警告音で通知。子どもたちの体調や体動の変化を見落としません。
特徴や機能について
同製品の主な特徴・機能は、以下のとおりです。
-
日本の保育環境に合わせて開発
「床に布団」「並んでお昼寝」など、日本の保育現場に合わせて開発された同製品。布団やコットなど寝具を選ばず使用できるため、現在ご使用中の寝具でそのまま利用できます。 -
精度の高いセンシング機能
隣で寝ている子どもの動きや周囲の振動など、さまざまな雑振動を分析・抽出し、モニタリング中の子どもの体動を正しく検出・通知します。誤報や失報が少なく、保育士の負担を軽減できるのもうれしいポイントです。 -
CPUチェック機能
動作中にモニター(本体)内のCPUを定期的に監視。破損や停止などの異常を検知した場合は、音とランプの警報で知らせてくれます。 -
アプリとの連携でさらに安全かつ効率的に
オプションで午睡チェックアプリと連動できます。
午睡チェックの記録や管理が簡単になるほか、タブレット端末を利用するとリアルタイムで体動を確認することが可能です。異常検知時にはアプリでもお知らせしてくれるため、万が一の場合もすばやく対応できます。
※アプリ使用には別途使用料がかかります
同製品のように、子どもたちの眠りを見守る体動センサーがあれば、より安全に午睡の見守りが実施できます。製品の情報をもっと知りたい方は、ぜひWebサイトで確認してみてくださいね。
■詳細情報
グローバル電子株式会社
保育園向け午睡センサー「シエスタ BeBe」
人気の記事
NEWお役立ち情報
介護士の負担軽減と利用者満足度向上を実現するサービス&システムを紹介!
NEW豆知識
MS(医薬品卸販売担当者)とは?MRとの違いや仕事内容を紹介
NEW豆知識