お役立ち情報
介護福祉業界に関わるすべての人を笑顔にするサポートサービス
6 months ago
本記事では、介護・福祉の現場に関わる人々が笑顔になるサポートサービスを提供する「じぶんsmile♡」をご紹介します。
ケアマネジャーとして日々奮闘する方たちのなかには1人で悩みを抱えるケースも多いことから、同団体では全国のケアマネ同士が共に成長しあえる「ケアマネの学校」というコミュニティの場を開設しました。オンラインで気軽につながり合える利便性の高さと、学びのためのセミナーが開催されている点が魅力です。
また、自分自身の考えをリアルタイムに可視化できる「ミエルカ」という意思決定支援ツールを活用したコミュニケーションメソッドにも注目してご紹介します。ぜひご一読ください。
じぶんsmile♡
じぶんsmile♡は、林 英奈(あやな)氏が、「ケアするじぶんが笑顔に・その先のあの人も笑顔に」という想いで起業。福祉・医療業界で10年以上培ってきた相談支援の経験を活かし、地域の笑顔をつなぐ介護福祉経営コンサルタントとして活動しています。
じぶんsmile♡では、対話を可視化して意思決定をサポートするオリジナルのコミュニケーションメソッド「ミエルカ」を活用した経営者向けのサポートサービスをはじめ、ケアマネの業務効率化サポートツール「smile♡シリーズ」の一つとして日本初のケアマネ向けの卓上カレンダーや手帳などの販売、地域住民向けの“笑いヨガ”、認知症サポーター養成講座など幅広く手がけています。現在、取り組んでいるのは、全国のケアマネジャー同士がオンラインでつながりあえるコミュニティ「ケアマネの学校」の運営です。
オンラインでつながり、学び合うコミュニティ「ケアマネの学校」
ケアマネの学校は、ケアマネジャーとしてスキルアップしたい方や、実務で悩んでいる方向けに開設されたコミュニティです。全国で活躍しているケアマネジャー同士がオンラインでつながり、学び合いながら共に成長できる場として誕生しました。
同コミュニティでは、テーマごとに外部講師を招いて行うセミナーと、ドリンクを飲みながら気軽に会話を楽しめるケアマネカフェを月に1回実施しています。セミナーはアーカイブ動画として保存されるため、専用ウェブサイトからいつでも視聴することが可能です。
これまでに、下記内容のオンラインセミナーが開催されました。
・「ケアマネ5つの整え術」 じぶんsmile♡/林 英奈氏(介護福祉経営コンサル)
・「ケアマネさんが知っておきたい相続のこと」 株式会社 想叶パートナーズ/ 藤原 尚 氏(相続診断士)
・「ケアマネさんが知っておきたい“片付”けのこと」 株式会社 港南サービス/四日市 宏 氏(遺品整理士)
・「QOLを高める介護美容について」 ケアビューティーみえ/山崎 美恵氏(ケアビューティスト)
・「美容室に行きたくても行けない人のための美容室」 アピアランスケアサロン和優/内田明子 氏(美容師)
セミナー参加者の声
セミナーに参加した方からは、以下のような声が届いています。
「不動産、相続、ケアマネの仕事に通じることで、より顧客の悩みに寄り添えると思った」
「廃棄処理回収業者の価格設定や苦労話など、リアルな話を聞くことができて参考になった」
「1人ケアマネの悩みや本音を聞き取り、共感してもらえる唯一無二のセミナー」
次回の参加を楽しみにしているといった声も聞かれるほど好評を得ているそうです。
今後もさまざまな職種の観点からケアマネジャーの業務に活かせるセミナーの開催が予定されています。月1回継続的に参加する毎月コースのほか、単発で参加できるコースもあるので、興味をお持ちの方はぜひ、下記の開催スケジュールをチェックして参加を検討してみてはいかがでしょうか。
■今後のスケジュールについて(2024年度)
・6/15(土)10時〜12時
「老健勤務医になんでも聞いてみよう!」 漢方医・老健勤務医/松沢 祥子 氏
・7/12(金)19時〜21時
「元MEが伝える、信頼関係を築くコミュニケーションのコツ」 薬剤師/矢野 良太郎 氏
自己選択の伴走型 意思決定支援ツール「ミエルカ」
ミエルカは、代表の林氏が社会福祉士やケアマネジャーとしての相談支援の経験のなかで生まれた、オリジナルのコミュニケーションメソッドです。可視化(見える化)と、気付き(観える化)を組み合わせて『ミエルカ』と表現されています。1対1の対話をリアルタイムに可視化することで、「どうしよう?」が「こうしよう!」に変わり、クライエントの意思決定を支援するツールです。
ミエルカには以下のような特徴が挙げられます。
こんな悩みを持っている方におすすめ
・優先順位がつけられず行動できない
・思考が整理できずモヤモヤしている
・部下が本音を話してくれない
ミエルカ・セッションのなかで取り組む3つのこと
1)リアルタイムでメモを手書きする
2)メモの内容を確認、共有する
3)テーマと仮のゴールを設定し結論を出す
ミエルカの活用方法
・自分自身の思考や方向性を整理するために、ミエルカのセッションを受ける
・ミエルカの技術を身につけ、利用者やチームメンバーなどに対して自分自身がミエルカすることで、相手の意思決定を支援する
ミエルカ・セッションでは、クライエント本人が納得のいく意思決定を行えるようサポートを行っているとのこと。「セッション」やミエルカの技術を学べる「ミエルカ講座」を受けた方からは、以下のような声が届いています。
「セッション」受講者の声
・第三者の目で見て聞いてもらうこと、そしてメモで残していくことで自分の頭の中も見えてくる。やはり書くって大事だと思った(会社経営者/40代女性)
・自分の気持ちが吐き出せてスッキリした(放課後等デイサービス相談員/40代女性)
「ミエルカ講座」受講者の声
・自分の相談支援のスキルに不安があったが、ミエルカの理論とスキルを知り、経験を積んだことで自信がついた(介護サービス事業所経営者/40代男性)
・ミエルカで学んだことを生かし、社員の面談に活用している。話した内容を書き出し共有していくことで、共通理解ができるのでいい(介護サービス事業所経営者/50代男性)
「まずは体験したい」という方は、気軽にミエルカを体感できる体験講座の受講を検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
NEW
介護士の負担軽減と利用者満足度向上を実現するサービス&システムを紹介!
介護職は無資格で働けなくなる?認知症介護基礎研修について解説
業務負担や人手不足を軽減しサポートしてくれる製品
人気の記事
NEWお役立ち情報
介護士の負担軽減と利用者満足度向上を実現するサービス&システムを紹介!
NEW豆知識
MS(医薬品卸販売担当者)とは?MRとの違いや仕事内容を紹介
NEW豆知識
治験コーディネーターとは?仕事内容やなる方法を解説
人気のエリアから求人を探す
介護士・ヘルパーの求人を都道府県・主要都市から探す